より多くの住民に
あなたの議会活動を
伝えませんか?

情報共有・住民参画・議会機能強化により
議会改革を実現します
 
     詳しい資料はこちら
SOLUTION

住民への広報や広聴で
こんな課題はありませんか?

課題イメージ
  • 住民に議会の活動状況を知ってもらいたい
  • 議会報告会に足を運べない方から広聴できない
  • 住民から意見を聴取したい

「まちだん」なら、解決できます!

POINT

議会報告会の動画配信で、
活動の見える化と情報発信を両立できます

まちだんでは、議会報告会をインターネット上で生配信できるため、住民の方は、パソコンやスマートフォンがあれば、どこでも議会報告会の様子をご視聴いただけます。
過去の議会報告会の録画は自動的に保存されるため、議会活動の実績を漏れなく発信することができます。
さらに、ご自身のご経歴や過去の活動、政策における得意分野などを掲載できるため、住民の方へのご挨拶や活動報告が簡易に実施できます。
point_01
point_02
POINT

発言できなかった人の声も収集し、
議会活動に反映できます

まちだんでは議会報告会を動画配信し、住民から意見をもらうことができます。発言できなかった方や議会報告会会場に来れなかった方など、発言機会がなかった方の意見も広聴することができます。
さらに、まちだんには住民の方の声を収集できるアンケート機能がついており、住民が今望んでいる政策を把握でき、議会活動への反映に役立ちます。
POINT

メッセージやアンケート機能により
「開かれた議会」を実現できます

まちだんでは、住民からの個別メッセージをいつでも受け付けることができ、プライベート空間での広聴が可能です。
他にも、「自治会への要望を教えてください」といったアンケートを作成し、意見を募集することも可能です。
住民は、利用登録時に本名登録を必須としています。そのため、議員と住民の双方が顔の見える形で安心して利用できます。
point_03
SERVICE

まちだんは3つの視点で
議会活動の見える化・情報発信を実現します

service_01
情報共有
service_02
住民参画
service_03
議会機能強化

まちだんの機能一覧

機能.01
機能_01

議会報告会の
動画配信

住民の方がパソコンやスマートフォンから報告会の生配信と録画を視聴できます。質問の受付や回答も可能です。
機能.02
機能_02

活動状況の
見える化

プロフィール、過去の活動、政策の得意分野を公開でき、積極的に情報発信できます。
機能.03
機能_03

アンケートにより
民意を把握

住民の方へアンケート調査が実施でき、簡単に統計を取れます。
機能.04
機能_04

要望を
聴取する

報告会や集会に足を運べない方の要望を聴取でき、より多くの住民が望む政策を把握できます。
機能.05
機能_05

新しい住民の方と
つながる

住民からの相談を24時間365日受付でき、個別での連絡機能で住民の方と密に交流できます。
NEWS

お知らせ

WISH

まちだん開発者の思い

「開かれた議会」により、住民と積極的につながり、
理想のまちづくりを実現するお手伝いがしたい

「住民の幸福度を上げたい」、それがまちだんの原点です。

住民が理想とするまちづくりを実現するには、住民が理想とする政策の推進が必要です。 そのためには、住民が政策立案の過程に参加することが重要で、「議会のもとに届く声」をもっと増やす工夫が肝要です。

私たちは、「開かれた議会」を具現化することで、より興味を持ってもらえる議会にし、住民の参加意識を高める仕組みを構築したいと考えました。 まちだんとは「開かれた議会」により住民との距離を縮める仕組みです。

まずは「開かれた議会」を実現し、議会から住民の声をより広く聴く環境を作ることで、政治への健全な関心が寄せられると考えています。時代にあった交流の方法で、議会と住民との距離をより近づけ、 地方議会と住民が一体となった住民参加型のまちづくりを実現することで、住民の笑顔を増やし、幸福度を上げることを目標としています。

皆様のまちづくりを活性化する活動として、まちだんがお役に立てますと幸いです。

FLOW

ご利用の流れ

flow_01
STEP.01
お問い合わせ
flow_02
STEP.02
ヒアリング
flow_03
STEP.03
議会事務局との
ご契約・導入
flow_04
STEP.04
導入・運用サポート
FAQ

よくある質問

得意ではない領域の質問の回答を住民から求められた場合、どのように対応すればよいですか?

住民への質問の回答には、「議員名」または「委員会」を選択できます。
議員個人としての回答が難しい場合には、委員会としての回答が可能です。

インターネットやパソコン・スマートフォンの利用に不慣れですが、使いこなせますか?

まちだんの事務局が可能な限りご支援します。住民からの個別連絡については、インターネット上だけでなく、電話対応や対面での相談対応にも変更できます。

公序良俗に反した投稿があった場合、どのように対処すればよいですか?

まちだんの事務局が、定期的に投稿内容を巡回し、公序良俗に反した投稿の削除を行っています。そのような投稿を発見された場合は、事務局へすみやかにご連絡ください。

全てのパソコン・タブレット・スマートフォン端末で利用できますか?

全てのパソコン・タブレット・スマートフォン端末で利用でき、複数の端末から同時に利用することが可能です。

FORM

資料申し込み・お問い合わせフォーム